CONCEPT コンセプト

Day by day「時間」を意識したものづくり

「essence」のものづくりは暮らしの豊かさを問うことから始まります。
住宅設備品は通常、丈夫で機能的、変わらずにあることが最も意識されますが
豊かさとは「ずっと同じであること」と同意なのでしょうか。

変化は時間の経過を表す指標であり、重ねた暮らしを投影するもの。
人も物も、変わることで一歩進んだ経験の足跡を見出すことができる。
「ずっと同じであること」が、良しとされる一つの価値観であるのならば
「時間と共に変化すること」は、暮らしの豊かな記憶を刻む一つの価値観かもしれない。
私達はそこに、ものづくりの軸を置きたいと考えました。

多くを生産し消費していくような物ではなく、
長く使い込む程に愛着が増し、価値を高めていくものを。

同じ製品が、設置された場や環境ごとに違う変化を紡ぐ。

作り手が情熱をかけて製作し、送り出した製品を
使い手が、慈しみ使い続けることにより
日々の暮らしに喜びと心地よさを感じることができる、
そんな提案をしたいと考えています。

essence Voice明日が来るのが楽しみになるような

暮らしの中で喜びを育てる。
使い続けることで芽生えてくる愛着感。
今日の生活の手応えは、明日の豊かさにきっと続いている。

毎日の暮らしを豊かにする”要素 -essence- ”。
私たちが提案したい原点を、ブランド名に込めています。

モノづくりへのアプローチApproach to manufacturing

Aging時が紡ぐ多様な変化

経年による製品の変化は、時の経過を表す指標であり
現在につなぐ証(あかし)と言えます。
暮らしと共にある道具だからこそ、各々の暮らしに添うように変化を重ねることで「飽きずに長く、愛着を感じながら付きあってもらえる」ことをモノづくりの基本倫理としています。

Natural material心地に寄り添う、「育つ」素材を活かす

天然素材や、永続的な素材に注目しています。
普遍的で常に少しづつ新しい、人の生活を長く支えてきた素材。
暮らしの時間を共に過ごし、時には意に沿わない変化を起こしながらもゆっくりと空間を形作っていく、
変化=Aging(エイジング)=熟成と考え、重ねていく時とともに
味わいを深める「育つ素材」。
設置した時が「完成」なのではなく、その家ごとの暮らしに寄り添い その家ごとの個性が出来上がっていくことが理想です。

-wood-

真鍮-brass-

やきもの-ceramic-

鍛金-iron-

Made in Japan生産地が守ってきた、職人技を生かしたモノづくり

私たちの求める「心地よい」という尺度には、言葉では言い表せない微妙なバランスで「日本的」なファクターを有しています。
欧米化した生活にも「和」を求めたり、新しい中にも「馴染み」や「こなれ」を必要としたり。
ふと、暮らしの中で求めてしまう感覚や物事の微妙な味わい。
それは同じ風土で暮らすことで培われる価値観であり、
日本の職人技だからこそ共有できるモノの精度なのだと考えます。

暮らしに最適化We are optimized by living

Your favorite choice部品からユニットを構築する楽しさ

お好みの洗面器や手洗器、水栓金具
通常はあまり選択肢のない給排水部品まで。
設置環境やお好みのイメージで、パフォーマンスを最大化するユニットを構築できます。

お好みの部品を組合せ、洗面・手洗空間をコーディネイト。
多様なライフスタイルや設置環境にお応えする
最もシンプルな仕組みです。

水栓を選ぶ

水栓にはそれぞれ用途を想定した特徴があります。
少しクラシックなデザインや横水栓など個性派水栓を多く提案しています。

鉢器を選ぶ

空間を魅力的にするのは趣味や少しのこだわりです。
多様なラインナップから選べる洗面・手洗器で水周りを素敵に。

給排水を選ぶ

設備品を覆わないコーディネイトが多いエッセンスのユニットには給排水部品にも「見せる」要素が必要なのです。

カウンター類を選ぶ

水栓や鉢器とコーディネイトすることで、空間をより印象的に特徴付ける天然素材の部品を揃えました。サイズオーダーもあります。

専用品を補足する

快適に設置・使用していただくためのエッセンスオリジナルの専用部品。
ありそうなのに、業界に今まで無かった「解決部品」の開発も得意です。

essence Identityあったらいいな、を具現化することが、エッセンスIdentity

開発当時、設備品業界では「普通ではなかった」提案のあれこれ。
今では一般化したコトも多いのです。

水栓のハンドルを交換する?

昔の簡素な水栓は使いやすくはあるけれど「少し遊びの要素も持たせたい」と誕生したのが、取替ハンドルPIVOT[ピヴォ]という製品です。

クロームメッキが当たり前?

設備品といえば質実剛健なクロームメッキ仕上げ。 ブラス色など、金属色にバラエティがあればもっと空間づくりのイメージが広がる、と考えました。

キャビネットを無くす?

箱型洗面台の存在は、往年の「洗面所」の原風景でした。現在の多様化した生活スタイルに使い勝手良く、楽しくカスタマイズできたら、水周りはもっと素敵に。

ユニットでないとダメ?

出来上がったユニットとして設備部品を提案するのは、設置・施工の効率化に効果的です。でも画一的な印象が拭えないのも残念な現実。

素材は恒常的であるべき?

時間とともに味わい深くなる素材でできたモノは、家族のストーリーを変化に内包します。家ごとの個性的な空間が出来上がっていくのが理想です。

TOPへ